ゆにこぉん月18日
もうそろそろ息切れし始めてます。ぜえはあぜえはあ。しかも「Stage9 段崩し」には私の苦手なエビーラくんが登場する模様。勘弁してください。
一時停止状態にしてウンウンいいながら考えてみましたが、さっぱりです。鉄ブロック3個じゃあ単純に縦に重ねてもブルーブロックを運搬した後ブルーエリアに運べなくなるのは目に見えてるし。でもどうしようもないことを確認するために1度は試してみてしまう私であります。やっぱり無理〜。
もう今更なので、あっさりヒントに頼ることにしました。根性無しみっち。
これじゃ…これじゃ解らないです、てくすちさん! 中学の終盤も終盤、プレ最終ステージまで来ておきながら解らないのか! と言われそうですが、ええ解りません。解りませんとも。ああ、開き直りはみっともない。
画面をにらみながらシュミレーションもきついので、取りあえずプレイしてみました。でも…でもエビーラくんが…。落ち着いて考えさせてよ、お願いだよ。取りあえず第1手は谷に一石を…いや一鉄を投じなければ話にならないようなので、第1投でまずはエビーラくんを退治。さよ〜なら〜。
崩す、崩すと念仏のように唱えながらステージ内を行ったり来たり。それでもどうしようもないので、視覚だけに頼るのを止めました。
崩すというのは、どういう状況を言うんでしょう。「崩す」を辞書で引いてみました。
『くず・す/くづす【崩す】
(1)一つにかたまっている物を、端から次第にこわす。「山を―・す」(大辞林第二版より)』
残りはあまり関係なさそうなので省略。
ええとこれから考えると、1度は使ったものの形を壊して後のために有効利用するとか、そういうことかな。このタイプの段差を越えるためには赤い台の脇に何かで支えを作ってやって青い台にブルークリスタルを移動させなくちゃならないわけで、しかもそのあとブルークリスタルを押すためにフラッピーが入る隙間も必要なわけで…。
そうか! 段差を越えるために使った踏み台を崩して、そこにフラッピーが入る隙間を作れってことか! さらに、踏み台を崩すときに自分が潰されないのが絶対条件。
頭をひねって何回かやり直しもして、やっとできた最終形はこれ!
階段状になった鉄ブロックの真ん中を右にちょいと押してやると、見事に階段が崩れて隙間ができるではありませんか。
ほうら、隙間ができた。
もうこれで怖いものはありません。エビーラくんもいないし。クリア〜。
緊張しっぱなしだったので、のどが渇いてきました。お茶でも飲んできます。
|